比べてみました

どちらも小麦・卵・乳製品不使用のバニラパウンドケーキです。

甜菜糖ときび糖で比べてみました。

私は詳しくわからないのですが、甜菜糖は黒砂糖らしいので色がついています。砂糖の状態では、甜菜糖もきび糖もあまり色がかわらないのに、水分が加わると全然違いますね。

生地の状態としては、あまり大きな違いはないように思いました。


バニラパウンドというと、甜菜糖のように色がついているとイメージが違うでしょうが、体にやさしいという点で甜菜糖を使いたいなあと思っています。

甜菜糖は、多糖類で急な血糖値の上下がなく腹持ちもよいですし、他の糖類は体を冷やすのに対し、甜菜糖は体を温めるそうです。またオリゴ糖が含まれるので腸にもよいです。

今までより、糖分とアーモンドパウダーを増やしたのでしっとり感が長持ちするパウンドケーキになりました。


同じカテゴリー(小麦・卵・乳不使用スイーツ)の記事
米粉のクッキー
米粉のクッキー(2021-11-24 07:58)

おはぎ作りました
おはぎ作りました(2021-09-20 16:20)

葡萄のタルト
葡萄のタルト(2015-10-21 17:21)

誕生日ケーキ?
誕生日ケーキ?(2015-01-23 07:07)

今年初スイーツ
今年初スイーツ(2015-01-19 11:56)

メリークリスマス
メリークリスマス(2014-12-25 07:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
比べてみました
    コメント(0)