柏餅

こどもの日も近くなり、柏餅がよく売れるようになりました。今日は大柏餅の注文も。

息子の初節句の時は、恥ずかしながら何もしませんでした。「今の若い人は、何もしないねぇ」と言われますが・・・。

どのくらいの人が、大柏餅や赤飯でお祝いをするんですかね?
こいのぼりや兜は飾りますが、大きな物が減ってきているように思います。

うちのこいのぼりもあまり大きくないけど、あまり泳ぎません。やはり、大きいこいのぼりの方が風をうけてよく泳いでいていいな。


うちの息子は、アレルギーであんこが食べれないのですが、柏餅の餅だけを大量に食べます。熱があって食欲減の時でも、それは拒まずどんどん食べます。
大好きなんです。

ちなみに、私の柏餅の食べ方は、大好きなきなこをたっぷりつけて食べています。


同じカテゴリー(その他)の記事
小麦粉食パン
小麦粉食パン(2014-10-18 08:16)

小麦粉食パン
小麦粉食パン(2014-10-14 06:43)

2014年
2014年(2014-01-02 07:14)

冷えますね
冷えますね(2013-01-05 14:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
柏餅
    コメント(0)