小麦粉のパンを焼いてみました

卵と乳製品と大豆製品を使わない小麦粉のパンを焼いてみました。

食パンは焼いているのですが、まだまだ上手くいかずどうしたらいいのか…。
よりシンプルでやさしいパンを作りたいけれど難しいです。

今回は油脂にA-1マーガリンを使いました。さすがマーガリン!しっかり乳化できるので上手くできました。やわらかくてきめ細かくしっとり。
どうにか、液体油脂でも上手く出来る方法はないのでしょうか。それから、A-1マーガリンよりトランスファットフリーのショートニングを使ったほうが体にやさしい?
パンの知識がない私には問題が多いです。

まあ、今回はバンズパンを作ってハンバーガーにするのが目的だったので、ハンバーガーにして美味しくいただきました。息子も、小麦粉が大分食べれるようになったので、初めてのハンバーガーに目をキラキラさせていました。鶏挽き肉しかなかったので鶏つくねバーガーです。じゃがいもとさつまいもはフライにしないで蒸して焼き、ほうれん草のごま和えを添えてヘルシーメニューにしました。


同じカテゴリー(その他)の記事
小麦粉食パン
小麦粉食パン(2014-10-18 08:16)

小麦粉食パン
小麦粉食パン(2014-10-14 06:43)

2014年
2014年(2014-01-02 07:14)

冷えますね
冷えますね(2013-01-05 14:04)

2013
2013(2013-01-01 23:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
小麦粉のパンを焼いてみました
    コメント(0)