アレルギー検査

もう新年度ですね。

長男は進級、次男は保育園に入園しました。
そして、保育園に提出のため年に一度のアレルギー検査をしました。長男は3歳にもなると注射の嫌がり方がすごいです。相当抵抗したらしく、採血後に腕を見ると3箇所も刺したあとがありました。動くから上手く出来なかったんでしょうね(>_<)

結果はというと…まだ数値は高いものの、去年より下がっていましたよ!本当に嬉しい。卵白が一番数値が高かったのが、95.4→26.7まで下がり、小麦は84.4→63.9でした。他の食品も少し数値が下がっていました。ただ山芋は少し上がっていて心配です。

でも、よかった。ペースは遅くても食べられる日がいつかくると信じてがんばっていこうとおもいます。


次男はというと、血液検査で卵と乳製品のアレルギーと結果がでました。他にはアレルギーがないことを願います。毎日の離乳食がドキドキの日々です。


同じカテゴリー(子育て)の記事
朝食
朝食(2014-07-12 21:39)

おだんご
おだんご(2014-07-09 08:28)

ある日の朝食
ある日の朝食(2014-06-26 16:45)

こどもの日
こどもの日(2014-05-06 06:52)

どもり
どもり(2013-07-01 10:51)

リュックサック
リュックサック(2013-05-17 12:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アレルギー検査
    コメント(0)