生チョコ

ひな祭りケーキで余った材料を使って生チョコを作りました。

家で生チョコを作るのは初めて。いつもは、チョコレートでコーティングしたり型抜きのボンボンショコラを作ります。
生チョコはガナッシュにココアをかけて簡単にできるけど、美味しいですよね!やわらかくて、口溶けがいい!

去年、我が家にハンドブレンダーが仲間入りしたので、今回初めてガナッシュをハンドブレンダーでなめらかにしてみました。

しっかり乳化してツヤツヤのガナッシュ!舌触りもなめらかでした。

ガナッシュは、混ぜるとかたくなって口溶けが悪くなると厳しく教えられましたが、ハンドブレンダーなら空気を含まないから大丈夫なんですよね。何年か前に初めて知った時には、なるほどと思いました。


ここ数年、ハンドブレンダーは家庭でもよく使われるようになったみたいですが、我が家はジューサー・フードプロセッサー・ハンドブレンダーが並んで場所を占領しているので、ちょっと邪魔者扱いされてる気がします。ごめんなさい・・・


同じカテゴリー(スイーツ)の記事
クリスマスケーキ
クリスマスケーキ(2021-12-25 14:17)

おまけ
おまけ(2021-12-25 14:04)

クリスマス
クリスマス(2021-12-24 15:59)

米粉のクッキー
米粉のクッキー(2021-11-24 07:58)

11月10日‼️
11月10日‼️(2021-11-10 18:57)

久しぶりのケーキ
久しぶりのケーキ(2021-09-06 16:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
生チョコ
    コメント(0)