今日はトミカ博に行ってきました

私は人混みが嫌いで、気分が悪くなってしまうこともあります

だから、めったに混雑する所には行きません。でも、招待状をいただき、息子も乗り物が大好きなので行くことにしました。
息子はバスが好きで、バスに乗るよ

と言っただけで大喜び

なかなか着ない上着もさっと着て、靴もすぐに履いてくれました。
バスに乗って歩いて到着

人がいっぱいでびっくりしたのかキョトンとしていました。プラレールを見つけると、真剣にずっと見てましたよ
ぐるっと会場を回ってみたけど、1歳8か月の息子にはまだ早かったかな?行列に並んでもじっと待っていられないので結局はじめのプラレールに戻って眺めていました。やっぱり男の子、飽きずにずっと見てました。
お昼は、新幹線が見える和食屋さんでまた興奮

食事そっちのけで外を見てばかりでした。
そして、今日はさらに私の友達がこども館でホルンの演奏をするということで観に行ってきました

私も吹奏楽をやっていたので演奏会は行きたいけど、子供と一緒ではなかなか行けませんよね。でも今日は子供向けの演奏だったので、安心して行けました。息子も、お利口に観ていてくれてにっこり興味があるようでした

やっぱり生の演奏はいいですね。
今日は、息子にとって楽しい一日になったかな?