大豆アレルギー

私のお菓子作りは、大豆を使っていますが、息子が大豆アレルギーなので調べてみたところ、びっくりした事がありました。

大豆、大豆製品、その他の豆類ーオイルコーティングのドライフルーツ、輸入ナッツ類を除去するというのは知っていました。

しかし、油が大豆油だけでなく、市販のサラダ油・コーン油・ごま油・べにばな油・菜種油が除去する食品に含まれていたのです。

その資料によると、国産の油のほとんどに、約5ppm以内の大豆油が含まれているそうで、これは表示義務外で、抗酸化剤のことだ。ということでした。

5ppmというのがよくわかりませんが、まさか、よく使う菜種油も!と思いました。症状がひどい方は気をつけなければいけないんですね。


同じカテゴリー(アレルギー)の記事
息子のアレルギー
息子のアレルギー(2012-03-30 07:35)

卵アレルギー
卵アレルギー(2012-02-01 17:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大豆アレルギー
    コメント(0)