きっかけ

私がアレルギー対応のお菓子を考えるようになったのは、息子のアレルギーがきっかけでした。おやつといえば、赤ちゃんせんべいかフルーツ。たまには他の物も食べさせてあげたい。

何も知識がないので、失敗もたくさんキャーマクロビスイーツも参考にさせていただきました。だんだん、おいしくできるようになり、他のアレルギーを持つ子供達にも食べてもらいたいと思うようになりました。でも、息子は乳は大丈夫だけど、大豆(ナッツ系)はダメ。一般的に多いのは大豆より乳アレルギー。息子のために始めたのに、息子が食べれないものを作るのか?しばらく悩みましたが、みんなに食べてもらいたいので、小麦・卵・乳不使用のお菓子を作ることに決めました。

アレルギーを持つお子様向けということで、甘さ控えめ。大人の方にも身体にやさしいお菓子になるのではないかと思います。

いっぱい勉強して商品にできるのを夢みてがんばりますパー


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
きっかけ
    コメント(0)